脇元クリニックでは
ストレス社会で心身の不調で悩んでいる人に正確な医療情報と癒し・各種治療を提供します。
カウンセリング
投薬(西洋薬、漢方)
認知療法
ライフサイクルに対応してこころの問題にも対応します。こどもから高齢者まで相談に応じます。心理カウンセラーとチームを組んで治療にあたっています。
ご予約について

当院は完全予約制となっております。
インターネットまたはお電話にて予約を承っております。(メールでの予約はお取りしておりません)
どうぞお気軽にお問い合わせください。
※インターネット予約では、予約時間の30分前にお越しください。
※当日のキャンセル及び無断キャンセルをされた場合は【 5,500円 】 を申し受けます。必ず前診療日までにキャンセルをお願いいたします。
受診の際にご用意いただくもの
- 健康保険証
- 自立支援医療受給者票 ※お持ちであればご持参ください。
※血圧、身長、体重の測定がありますので、動きやすい服装、脱着が簡単な履物でお越しください。
費用について
保険で3割負担の場合、初診時2,500円前後、2回目以降は1,400円~2,000円です。
(20歳未満の方は1,050円、採血は2,000円前後加算されます。)
初診の方はお薬が出る場合採血があります。
お薬の処方がある場合には、別に調剤薬局にてお薬代の支払いが生じます。
カウンセリングについて
当院はカウンセリングをおこなっています。通常のカウンセリングと特別なカウンセリングに分けられます。
医師による通常カウンセリングは10分程度で保険の範囲です。臨床心理士による特別なカウンセリング(完全予約制)は30分程度です。
料金は3割負担の方は1,400円~2,000円程度ですが、予約料として550円(税込)がプラスされます。(20歳未満の方は1,050円加算)
※初診の患者様へのカウンセリングは行っておりません。カウンセリングで症状が悪化する場合もあるため、初診時は院長の診察のみとなります。
お薬の処方について
当院は薬を最長、4週間分まで処方いたしております。
※初診の方等、この限りにない場合もありますので、お気軽にご相談ください。
個人情報について
当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療および皆様の医療に関わる範囲で行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。
また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、皆様の個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは皆様の個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。